- 名前
- 森下 明子(もりした あきこ)
- 所属
- あいホーム大崎店(営業アシスタント)
- 出身地
- 大崎市
- My favorite
- 娘ちゃん、イチゴ味の甘い食べ物、ペーパークラフト、アンパンマン
こんにちは
大崎店の森下です。
自撮り
娘のマイブームのようです。
突然娘が私の携帯で、自分の顔を撮影し始めました。
一人で何度も見返して楽しそうにしています。
どれだけ可愛く写っているのかと、こっそり覗いてみると
下からのアングルで撮影した、二重あごのドアップ写真Σ(゚д゚lll)
それでも満足げな娘さん・・・・・( ⊙‿⊙)
そしてときにはユーチューバーになりきります。
自分が書いた絵やお気に入の本を、なにやら一生懸命に紹介しています。
一人で何度も見返して楽しそうにしています。
どれだけ上手に撮れているのかと、こっそり覗いてみると
下からのアングルで撮影した、天井と娘の鼻穴しか写っていない動画Σ(゚д゚lll)
それでも満足げな娘さん・・・・・( ⊙‿⊙)
うちの娘は大丈夫でしょうか(/ω\)
こんにちは
大崎店の森下です。
日曜日、お休みをいただいて娘の小学校の運動会に参加して来ました。
さすが小学校の運動会!!迫力が違いましたo(^▽^)o
6年生のお兄さん・お姉さんがそれぞれの役割を持って
テキパキと進行していく姿は、とても立派で感心しました。
娘も6年生になったらあんなふうになれるのでしょうか。
娘もダンスに玉入れ、徒競走と頑張っていました。
土曜日の天候不良で、日曜日に延期となった運動会でしたが
天気にも恵まれ、青空の下お弁当を食べることが出来ました。
小学校はじめての運動会
思い出に残る1日になりました(*゚▽゚*)
こんにちは
大崎店の森下です。
昨日は母の日
私は母にケーキを買って帰りました。
帰宅すると、机の上に絵が1枚
「はい、コレ!!」
と恥ずかしそうに絵を渡し、走って逃げていく娘。
遠くから「 いつもありがとう 」と叫ぶ娘(笑)
どうやら恥ずかしかったようです( ´艸`)
素敵なプレゼントをいただきました(*゚▽゚*)
こんにちは
大崎店の森下です。
ゴロゴロと寝て過ごしだゴールデンウィーク(笑)
唯一のお出かけは宮城県美術館へ。
絵本作家の『 林明子さんの原画展 』 へ行ってきました。
林先生の作品「 はじめてのおつかい 」は、
娘が小さい頃から大好きな作品でした。
そして私は「 こんとあき 」という絵本が大好き。
こんにちは
大崎店の森下です。
大崎店アシスタントの鈴木さんがブログに書いてくれたので、私もカレーのお話を(^O^)
母が塩分制限中のため、市販のカレールーではなくスパイスを合わせてカレーを作ります。
カレーをスパイスから作ると聞くと、大変そう( ⊙‿⊙)と思うかもしれませんが、
玉ねぎとトマトを切って、鶏を放り込み煮込むだけです(笑)
なので我が家では週1ペースでカレーが出てきます(笑)
カレーを作る度に香辛料は偉大だなと感心してしまいます。
不思議とカレー食べた後は体調が良く、体が軽くなります。
胃腸の調子が良くなり、元気になれるのです。
さすが 『 天然の薬 』 と呼ばれるだけはあります。
私は6種類のスパイスを使用します。
【ガラムマサラ】辛み 3~10種類程度のスパイスが混ぜ合わされています
【クミン】食欲増進/消化促進作用/免疫力アップ/便秘改善
【カルダモン】冷え性改善/脂肪代謝アップ
【コリアンダー】消化促進/頭痛改善・鎮静作用/美肌効果
【ナツメグ】消化促進/冷え性解消
【チリペッパー】消化促進/美肌効果/心筋梗塞予防
【ターメリック】抗酸化作用/肝臓機能の改善/アルコール代謝作用/ガン予防
うーん、体の調子が整うのも納得です!!
塩分制限があると、薄味の味気ないご飯になりがちですが、
スパイスを使って美味しく体に良い食事にチャレンジして行きたいと思います!!